エントリー期間 8月23日(月)~9月1日(水)〔必着〕
第1回面接日 9月11日(土)
(子ども福祉学科・介護福祉学科共通)
みなさんのエントリーをお待ちしています!
お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel.072-292-6625
Mail
エントリー期間 8月23日(月)~9月1日(水)〔必着〕
第1回面接日 9月11日(土)
(子ども福祉学科・介護福祉学科共通)
みなさんのエントリーをお待ちしています!
お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel.072-292-6625
Mail
8月17日(火)の第9回オープンキャンパスは、オンライン型(10:30~11:00頃)と対面型(13:30~15:30頃)の両方でどちらも予約制で開催します!詳細は以下の通りです。
●対面型については、時間を少し短縮し感染対策をした上で行います。今回も予約制とさせていただきますので対面型のご参加も必ずご予約をお願いします。
〔第9回オープンキャンパス(対面型)〕
日時:8月17日(火)13時30分から15時30分頃まで
場所:堺・泉ヶ丘キャンパス→アクセスはこちら
<今回の授業体験テーマ>
子ども福祉学科:うちわを作ろう!
暑い夏を心地よく過ごすためのうちわを作ります。
いろいろ工夫をして自分だけの“オリジナルうちわ”を作りましょう!
どんなうちわができるでしょうか。お楽しみに☆
介護福祉学科:高齢者疑似体験
老化にともない、目が見えにくくなったり、
耳がきこえにくくなったりします。
お年寄りのもっとも多くの方が経験する白内障の病気を疑似体験し、
折り紙を一緒に折ってみませんか?
お年寄りの大変さが見えてきますよ。
【本学の感染症対策】
〇会場および受付にアルコール消毒液を設置しますのでご利用下さい。
〇受付にて検温させていただきます。
〇会場内の座席の間隔を広く取り、換気を十分に行います。
〇本学教職員も、マスクを着用して対応いたします。
【参加者の皆様へ】
〇発熱や咳など体調不良の方は参加をお控え下さい。
〇人数確認のため、必ずご予約の上ご参加ください。
同伴者の人数もご入力・ご連絡ください。
●オンライン型は、30分程度で「大学・学科説明」および「先輩による学生生活を語る」を学科別で行います。内容や参加方法は以下をご覧ください。
〔オンライン型オープンキャンパス(学科別)について〕
日時:8月17日(火)10:30~11:00頃まで
発信元:堺・泉ヶ丘キャンパス(TEL 072-292-6625)
※Zoomのアプリ(無料)を使用します(事前に要ダウンロード)。
視聴には、本学発行の専用アドレスやID・パスワードが必要です(要申込)。
オンライン型オープンキャンパス参加方法
視聴には、パソコンやスマホ等の端末およびそれらが使える環境(Wi-Fi等)が必要です。Webサイトの「資料請求・お問い合わせフォーム」より以下のとおりお申込みください。
※ 申込み期限:8月15日(日)まで
① オープンキャンパス予約を選択
② 氏名、お電話番号、メールアドレス、ご住所(本学資料送付用)、希望学科、入学希望年度、在籍高校名を入力 ※希望学科も必ず入力してください。
③ お問い合わせ欄に、「8月17日オンライン型オープンキャンパス」と入力
お申込みいただいた方には本学より、詳しい視聴方法と視聴のための専用アドレス、ID・パスワードをメールにて送信いたします。当日はその内容に従いアクセスしてください。こちらからのメールが前日の正午までに届かない場合は、本学までお電話ください(TEL 072-292-6625)。
・個別の相談や見学のご希望は、お電話・メールで毎日受付けています(平日10~16時)。
8月2日~31日まで大阪府は緊急事態宣言の対象区域となっていますが、8月7日(土)のオープンキャンパスはオンライン型(10:30~11:00頃)、対面型(13:30~15:30頃)ともに予定通り行います。
●対面型については、時間を少し短縮し感染対策をした上で行います。今回も予約制とさせていただきますので対面型のご参加も必ずご予約をお願いします。
【本学の感染症対策】
〇会場および受付にアルコール消毒液を設置しますのでご利用下さい。
〇受付にて検温させていただきます。
〇会場内の座席の間隔を広く取り、換気を十分に行います。
〇本学教職員も、マスクを着用して対応いたします。
【参加者の皆様へ】
〇発熱や咳など体調不良の方は参加をお控え下さい。
〇人数確認のため、必ずご予約の上ご参加ください。
同伴者の人数もご入力・ご連絡ください。
●オンライン型の申込期限を8月6日(金)12:00までに延長します。
☆ 詳しい内容やオンライン型の申込方法等はこちらをご確認ください。
8月7日(土)の第8回オープンキャンパスは、オンライン型(10:30~11:00頃)と対面型(13:30~15:30頃)の両方でどちらも予約制で開催します!詳細は以下の通りです。
●対面型については、時間を少し短縮し感染対策をした上で行います。今回も予約制とさせていただきますので対面型のご参加も必ずご予約をお願いします。
〔第8回オープンキャンパス(対面型)〕
日時:8月7日(土)13時30分から15時30分頃まで
場所:堺・泉ヶ丘キャンパス→アクセスはこちら
<今回の授業体験テーマ>
子ども福祉学科:音楽に合わせて、ソーシャルディス「ダンス」♪
ステップも軽やかに、いろいろな人と笑顔を交換しよう!
動きやすい服装でお越しください。
車いすを押す体験、乗ってみる体験をします。
どんなことに気を付ければ安全に不安なく車いす移動ができるのか、
体験しながら考えてみましょう!
【本学の感染症対策】
〇会場および受付にアルコール消毒液を設置しますのでご利用下さい。
〇受付にて検温させていただきます。
〇会場内の座席の間隔を広く取り、換気を十分に行います。
〇本学教職員も、マスクを着用して対応いたします。
【参加者の皆様へ】
〇発熱や咳など体調不良の方は参加をお控え下さい。
〇人数確認のため、必ずご予約の上ご参加ください。
同伴者の人数もご入力・ご連絡ください。
●オンライン型は、30分程度で「大学・学科説明」および「先輩による学生生活を語る」を学科別で行います。内容や参加方法は以下をご覧ください。
〔オンライン型オープンキャンパス(学科別)について〕
日 時:8月7日(土)10:30~11:00頃まで
発信元:堺・泉ヶ丘キャンパス(TEL 072-292-6625)
※Zoomのアプリ(無料)を使用します(事前に要ダウンロード)。
視聴には、本学発行の専用アドレスやID・パスワードが必要です(要申込)。
オンライン型オープンキャンパス参加方法
視聴には、パソコンやスマホ等の端末およびそれらが使える環境(Wi-Fi等)が必要です。Webサイトの「資料請求・お問い合わせフォーム」より以下のとおりお申込みください。
申込み期限:8月5日(木)まで
① オープンキャンパス予約を選択
② 氏名、お電話番号、メールアドレス、ご住所(本学資料送付用)、希望学科、入学希望年度、在籍高校名を入力 ※希望学科も必ず入力してください。
③ お問い合わせ欄に、「8月7日オンライン型オープンキャンパス」と入力
お申込みいただいた方には本学より、詳しい視聴方法と視聴のための専用アドレス、ID・パスワードをメールにて送信いたします。当日はその内容に従いアクセスしてください。こちらからのメールが前日の正午までに届かない場合は、本学までお電話ください(TEL 072-292-6625)。
・個別の相談や見学のご希望は、お電話・メールで毎日受付けています(平日10~16時)。
第7回オープンキャンパス(対面型)の「授業体験」テーマは以下の通りです!
初めての方はもちろん、リピーターの方のご参加も大歓迎です☆
〔第7回オープンキャンパス(対面型)〕
と き:7月18日(日)10時30分から12時30分頃まで
ところ:堺・泉ヶ丘キャンパス→アクセスはこちら
〔今回の授業体験テーマは・・・〕
〇介護福祉学科:「医療的ケア 喀痰吸引」
内容:介護福祉士が仕事として、できるようになった喀痰吸引。
たんが気管につまると呼吸ができなくなります。
そこで器械をつかって吸引し、呼吸を楽にします。
模擬人形を使って実際にやってみませんか?
命にかかわる”医行為”を、ぜひ体験してみてください。
〇子ども福祉学科:「シェアリング ネイチャー レクリエーション」
内容:子どもたちが自然を感じて楽しむ遊びを体験しよう!!
【本学の感染症対策】
〇会場および受付にアルコール消毒液を設置しますのでご利用下さい。
〇受付にて検温させていただきます。
〇会場内の座席の間隔を広く取り、換気を十分に行います。
〇本学教職員も、マスクを着用して対応いたします。
【参加者の皆様へ】
〇発熱や咳など体調不良の方は参加をお控え下さい。
☆お問い合わせフォームから参加のお申込みをいただけると受付がスムーズです。電話やメールでの連絡でも結構です。
☆第7回オープンキャンパスは、オンライン型(14:00~14:30頃まで)も実施します。内容や申し込み方法等は、7月6日付け「入試ブログ」をご覧ください。
◎オンライン(Zoomアプリを使用)での個別説明・個別相談は随時受付中。希望日時をメール・お電話等でお知らせください。
◎お電話・メールでの個別相談も、毎日受付けています(平日9~17時)。
エントリー期間 6月28日(月)~7月21日(水)〔必着〕
第1回面接日 7月31日(土)
(子ども福祉学科・介護福祉学科共通)
みなさんのエントリーをお待ちしています!
お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel.072-292-6625
Mail
7月18日(日)の第7回オープンキャンパスは、対面型(10:30~12:30頃)とオンライン型(14:00~14:30頃)の両方でどちらも予約制で開催します!詳細は以下の通りです。
●対面型については、時間を少し短縮し感染対策をした上で行います。今回も予約制とさせていただきますので対面型のご参加も必ずご予約をお願いします。授業体験の内容は、後日「入試ブログ」に投稿する記事をご確認ください。
〔第5回オープンキャンパス(対面型)〕
と き:7月18日(日)10時30分から12時30分頃まで
ところ:堺・泉ヶ丘キャンパス→アクセスはこちら
【本学の感染症対策】
〇会場および受付にアルコール消毒液を設置しますのでご利用下さい。
〇受付にて検温させていただきます。
〇会場内の座席の間隔を広く取り、換気を十分に行います。
〇本学教職員も、マスクを着用して対応いたします。
【参加者の皆様へ】
〇発熱や咳など体調不良の方は参加をお控え下さい。
〇人数確認のため、必ずご予約の上ご参加ください。(同伴者の人数もご入力・ご連絡ください。)
●オンライン型は、30分程度で「大学・学科説明」および「先輩による学生生活を語る」を学科別で行います。内容や参加方法は以下をご覧ください。
〔オンライン型オープンキャンパス(学科別)について〕
日時:7月18日(日)14時00分から14時30分頃まで
発信元:堺・泉ヶ丘キャンパス(TEL 072-292-6625)
※Zoomのアプリ(無料)を使用します(事前に要ダウンロード)。
視聴には、本学発行の専用アドレスやID・パスワードが必要です(要申込)。
オンライン型オープンキャンパス参加方法
視聴には、パソコンやスマホ等の端末およびそれらが使える環境(Wi-Fi等)が必要です。Webサイトの「資料請求・お問い合わせフォーム」より以下のとおりお申込みください。
※ 申込み期限:7月15日(木)まで
① オープンキャンパス予約を選択
② 氏名、お電話番号、メールアドレス、ご住所(本学資料送付用)、希望学科、入学希望年度、在籍高校名を入力 ※希望学科も必ず入力してください。
③ お問い合わせ欄に、「7月18日オンライン型オープンキャンパス」と入力
お申込みいただいた方には本学より、詳しい視聴方法と視聴のための専用アドレス、ID・パスワードをメールにて送信いたします。当日はその内容に従いアクセスしてください。こちらからのメールが前日の正午までに届かない場合は、本学までお電話ください(TEL 072-292-6625)。
・個別の相談や見学のご希望は、お電話・メールで毎日受付けています(平日10~16時)。