2014年11月10日月曜日

第4回入学試験の願書受付が始まります。

第4回入学試験では、次の試験区分での募集をおこないます。
介護福祉学科子ども福祉学科共通) 

    ・指定校推薦入試
    ・公募推薦入試
    ・社会人入試
    ・社会人入試(自己推薦)

試 験 日  12月6日(土)
出願期間  11月17日(月)~11月26日(水)〔必着〕

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel. 072-226-6625
Mail nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

資料請求はこちらから。

2014年10月27日月曜日

第3回入学試験の願書受付が始まります。

第3回入学試験では、次の試験区分での募集をおこないます。
介護福祉学科子ども福祉学科共通) 

    ・指定校推薦入試
    ・公募推薦入試
    ・社会人入試
    ・社会人入試(自己推薦)

試 験 日  11月22日(土)
出願期間  11月4日(火)~11月12日(水)〔必着〕

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel. 072-226-6625
Mail nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

資料請求はこちらから。

2014年10月18日土曜日

AO入試日程Cのエントリー受付が始まります。

AO入試日程Cのエントリー受付が始まります。

1回面接日    1115日(土)
エントリー期間    1027日(月)~115日(水)〔必着〕

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel. 072-226-6625
Mail nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

資料請求はこちらから。

2014年10月10日金曜日

第2回入学試験の願書受付が始まります。

第2回入学試験では、次の試験区分での募集をおこないます。
介護福祉学科子ども福祉学科共通) 

    ・指定校推薦入試
    ・公募推薦入試
    ・社会人入試
    ・社会人入試(自己推薦)

試 験 日  11月1日(土)
出願期間  10月14日(火)~10月22日(水)〔必着〕

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel. 072-226-6625
Mail nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

資料請求はこちらから。

2014年9月29日月曜日

第12回オープンキャンパスが開催されました。

今年度最後の第12回オープンキャンパスが開催されました。


その後の体験実習では
介護福祉学科は、「つえ体験」と題し色々な種類のつえを実際に使ってみました。アイマスクをして、視覚障害の方が使う白杖(はくじょう)を頼りに歩行体験も行いました。参加者からは「貴重な体験ができて良かった」との感想をいただきました。


子ども福祉学科では、「お月見」をテーマにしたおもちゃを作りました。保育所や幼稚園では、各季節ごとにその時の行事にちなんだおもちゃを作りますよね。三色のビニールテープをあみ込んだ、取っ手の部分をつくる作業は、簡単そうでむずかしいのですが、参加者の方は、皆さん上手にできていました。妹さんにお土産に持ってかえると、たくさん中身のおもちを作っている方もおられました。 


その後の在学生とのフリートークでは、入試のことや学生生活のことなど参加者の不安や疑問にお答えしました。


今年度のオープンキャンパスはすべて終わりましたが、個別の見学や相談は随時受付けています。ご希望の方は、電話で日時を予約してください。

2014年9月22日月曜日

第1回入学試験の願書受付が始まります。

第1回入学試験では、次の試験区分での募集をおこないます。
介護福祉学科子ども福祉学科共通) 

    ・指定校推薦入試
    ・公募推薦入試
    ・社会人入試
    ・社会人入試(自己推薦)

試 験 日  10月18日(土)
出願期間   9月29日(月)~10月 8日(水)〔必着〕

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel. 072-226-6625
Mail nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

資料請求はこちらから。

9月27日(土) オープンキャンパスを開きます

今年度最後のオープンキャンパスを開催します。みなさん、ぜひお越しくださいね。

なお「出願書類の書き方講座」(希望者のみ)は今回も行ないますのでご参加ください。

 と き:927日(土)10時から12時頃まで
 ところ:本学キャンパス

今回の体験実習は、
◎ 介護福祉学科 「つえ体験」
   つえといってもさまざまな種類と形状があります。それぞれのつえはどのような働きがあるのか、実際に使用して体験してみましょう。
◎ 子ども福祉学科「みんなでつくろう!保育のおもちゃ(お月見バージョン)」
   保育所や幼稚園では、各季節ごとにその時の行事にちなんだおもちゃを作ります。今回のテーマは「お月見」です。

「在学生とのフリートーク」では、先輩に気になることを質問してみてください。皆さんのご参加をお待ちしています。

・電話やメールで参加の連絡をいただければ有難いです。
・個別の見学・相談もOKです。電話で日時を予約してください。