2013年12月19日木曜日

第5回入学試験の願書受付が始まります

5回入学試験では、次の試験区分での募集をおこないます。(介護福祉学科・子ども福祉学科共通) 

     ・公募推薦入試
     ・社会人入試
     ・社会人入試(自己推薦)

試 験 日   118日(土)
出願期間    1月 6日(月)~115日(水)〔必着〕

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel.072-226-6625

2013年11月14日木曜日

第4回入学試験の願書受付が始まります

第4回入学試験では、次の試験区分での募集をおこないます。(介護福祉学科・子ども福祉学科共通) 

     ・指定校推薦入試
     ・公募推薦入試
     ・社会人入試
     ・社会人入試(自己推薦)

試 験 日  12月 7日(土)
出願期間  11月 18日(月)~11月27日(水)〔必着〕

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel.  072-226-6625
Mail  nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

2013年11月2日土曜日

第3回入学試験の願書受付が始まります

3回入学試験では、次の試験区分での募集をおこないます。(介護福祉学科・子ども福祉学科共通) 

     ・指定校推薦入試
     ・公募推薦入試
     ・社会人入試
     ・社会人入試(自己推薦)

試 験 日  1123日(土)
出願期間   11月 5日(火)~1113日(水)〔必着〕

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel.072-226-6625

2013年10月17日木曜日

AO入試日程Cのエントリー受付が始まります

1回面接日    1116日(土)
エントリー期間    1021日(月)~11月 1日(金)〔必着〕
(介護福祉学科・子ども福祉学科共通) 


お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。

Tel. 072-226-6625

2013年10月8日火曜日

第2回入学試験の願書受付が始まります

第2回入学試験では、次の試験区分での募集をおこないます。(介護福祉学科・子ども福祉学科共通) 

     ・指定校推薦入試
     ・公募推薦入試
     ・社会人入試
     ・社会人入試(自己推薦)

試 験 日  11月 2日(土)
出願期間   10月 15日(火)~10月 23日(水)〔必着〕

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel.  072-226-6625
Mail  nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

2013年10月3日木曜日

第12回オープンキャンパスが開催されました

今年度最後のオープンキャンパスでしたが、高校1年生の生徒さんから社会人の方まで、幅広い方に参加していただけました。


介護福祉学科では、手を洗ってもらう体験をしました。お湯の温度を変えてみたり、石けんとスポンジを使ってみたり、ビニール袋の中でシャバシャバ音を立てて洗ってみたり…「気持ちいいかな?」「いいかも!」という合言葉を交えて、ペアで楽しく取組み、好評でした!フリートークでは、保護者の方々からも資格や入試、就職等についてたくさん質問いただけました。


子ども福祉学科では、ペットボトルを使って“ジャイロ”というおもちゃを作りました。出来上がったジャイロを順番に飛ばしてみましたが、空気に乗ってすーっと飛ぶもの、力が入りすぎて床に“激突”するものなど色々です。「誰が一番遠くまで飛ばせるか」のゲームでは、みんな真剣にトライ!「飛ばす練習しよう」という声も。


その後の在学生とのフリートークでは、センパイの入試経験談や学生生活などに、話が弾んでいました。


今年度のオープンキャンパスはすべて終わりましたが、個別の見学や相談は随時受付けています。本学に関心のある方、ぜひお越しください。(あらかじめ日程をご予約ください)


2013年9月20日金曜日

第1回入学試験の願書受付が始まります

第1回入学試験では、次の試験区分での募集をおこないます。(介護福祉学科・子ども福祉学科共通) 

     ・指定校推薦入試
     ・公募推薦入試
     ・社会人入試
     ・社会人入試(自己推薦)

試 験 日  10月 19日(土)
出願期間   10月 1日(火)~10月 9日(水)〔必着〕

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel.  072-226-6625
Mail  nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

2013年9月18日水曜日

第12回オープンキャンパス(9月28日・土)のお知らせ(今年度最後です)


12回オープンキャンパスは

   928日(土)10時から 開催します。

体験実習は
介護福祉学科:気持ちいいかな?
互いに手を湯で拭く、洗う体験をします。お湯の温度・強さ・使う道具・石鹸の香りなどを変えてみて感じ方を体験。“気持ちいい”って大切なことですよね♪

子ども福祉学科:作って飛ばそうペットジャイロ
ペットボトルでジャイロ(投げて飛ばすおもちゃ)を作って、実際に遊んでみます。遠くまで飛ばせるかな~

オープンキャンパスでは、オープンキャンパス委員(在学生)が皆さんをご案内!
また、在学生とのフリートークコーナーでは、センセイに聞けない本学の生情報を聞いてね。

いよいよ今年度最後のオープンキャンパスです。参加を逃していた方、興味のある方、ぜひ来てね!
電話やメールで参加の連絡をいただければ有難いです。 


個別の見学・相談もOKです。電話で日時を予約してください。

2013年9月9日月曜日

第11回オープンキャンパスが開かれました

数日前まで台風や雨が心配されましたが、無事にオープンキャンパスを行ないました。



介護福祉学科では、介護の際に使う色々な道具を触ったり使ったりしてみる体験を行いました。
オープンキャンパス委員が実習中のため、ビデオレターで学生たちから参加者へメッセージが送られ、喜んでいただくことができました。
  


子ども福祉学科では、“遊びの授業”の体験で“けん玉”を行いました。全身を使い、精神を集中させ、みんな真剣そのものです。その後、紙コップと新聞紙でマイけん玉を制作。
笑顔あふれる楽しい体験になりました。


その後は恒例の在学生とのフリートーク。話がはずみ、参加者の皆さんはすっかりセンパイと仲良くなっていました。

今回は、介護福祉学科1・2年、子ども福祉学科2年が実習中でオープンキャンパス委員(在学生)は子ども福祉学科1年のみ。1年生だけで運営するのは初めてで、学生たちはドキドキでしたが、しっかり役割を果すことができました。




次回はいよいよ今年度最後のオープンキャンパス。928日(土)10時から行ないます。詳しい内容は後日お知らせしますので、是非ご参加くださいね。

2013年9月2日月曜日

第11回オープンキャンパス(9月7日・土)のお知らせ


11回オープンキャンパスは

   97日(土)10時から 開催します。

体験実習は
介護福祉学科:介護機器体験
介護機器にはいろいろありますが、自分の身体が「上下する」「吊られる」「持ち上げられる」体験をして見ましょう。介護される方の気持ちを想像してね。

子ども福祉学科:めざせ!遊び名人②…手づくりけん玉
けん玉で遊んだことがありますか?初めての人も“名人”も、さあやってみよう!そして、身近な材料でけん玉を作っちゃいます。ハマるかもよ!

オープンキャンパスでは、オープンキャンパス委員(在学生)が皆さんをご案内!
また、在学生とのフリートークコーナーでは、センセイに聞けない本学の生情報を聞いてね。

今年度のオープンキャンパスは、今回を含めてあと2回となりました。興味のある方はぜひ来てね!
電話やメールで参加の連絡をいただければ有難いです。 


個別の見学・相談もOKです。電話で日時を予約してください。

2013年8月23日金曜日

第9回・第10回オープンキャンパスが開かれました

大変な酷暑にも負けず、大勢の皆さんが足を運んでくださいました。ありがとうございました。今回のオープンキャンパスは第9回(午前)第10回(午後)と、1日に2回取組まれました。



介護福祉学科では、手が不自由な状態を体験するため、手袋をして折り紙をしました。
参加者から「やったことのない体験ができてよかった」との感想が。
午後の部は、嚥下機能や脳をきたえる簡単な体操を行いました。
くわえた割りばしで輪ゴムをリレーするゲームはチーム対抗でとても盛り上がりました。


子ども福祉学科では、“遊びの授業”の体験を行ないました。コマを回す体験では、上手な人も初体験の人も真剣そのもの。最後はコマのゲームで多いに盛り上がりました。午後の部は、“紙琴”を作りました。“紙琴”とは木琴の紙版のこと。紙で、こんな楽器が出来るなんて驚きです。細かい作業に苦労しましたが、それぞれの“紙琴”が出来ました。


在学生とのフリートークでは、学生生活のコトや先輩の入試の体験談など、話に花が咲いていました。今回は学食体験付き。学生食堂で、ランチ及び軽食を食べて頂きました。


次回は9月7日(土)10時からです。ぜひお越しくださいね。

2013年8月16日金曜日

AO入試日程Bのエントリー受付が始まります

AO入試 日程B のエントリー受付が始まります。

第1回面接日   9月 14日(土)
エントリー期間    8月 19日(月)~8月30日(金)〔必着〕
(介護福祉学科・子ども福祉学科共通) 


お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel. 072-226-6625

2013年8月1日木曜日

第9回・第10回(8月19日・月)オープンキャンパスのお知らせ

8月19日(月)10時から 第9回オープンキャンパス
8月19日(月)15時から 第10回オープンキャンパス
を開催します。

この2回は学食体験付(第9回はランチ、第10回は軽食)です。ぜひお越しくださいね。


体験実習は
〔第9回〕・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
介護福祉学科:やさしく教えて~!!!
手が不自由ってどんなことでしょう?介護される側の立場を経験してみましょう。今回は手袋をして折り紙で鶴を折ってみます。こんな時、あなたならどんな風に応援しますか?どのような応援が嬉しいでしょうか?みんなで体験してみましょう。

子ども福祉学科:めざせ!遊び名人①こままわし
こま回しが得意な人もそうでない人もLet’s challenge!
いろんなこまで遊んでみよう! いろんなこまに挑戦しよう! きっと回る! ゼッタイ回る!あなたも“こままわし名人”に!!!

〔第10回〕・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
介護福祉学科:楽しく遊んで脳機能アップ体操
手遊びや指遊び、簡単な体操を通して、楽しくコミュニケーションをとりながら頭をリフレッシュしましょう。実際のデイケアやデイサービスでも行われている体操をやってみます。さああなたもインストラクターにチャレンジ!

子ども福祉学科:つくって鳴らそう
身近にある材料であっと驚く楽器ができます。オリジナルな楽器のオリジナルな音色が楽しみですね!自分で作った楽器を鳴らしてみんなで演奏しましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オープンキャンパスでは、オープンキャンパス委員(在学生)が皆さんをご案内!
また、在学生とのフリートークコーナーでは、センセイに聞けない本学の生情報をしっかり聞いていってね。


電話やメールで参加の連絡をいただければ有難いです。

2013年7月25日木曜日

第8回オープンキャンパスが開かれました

セミの声が賑やかな中、オープンキャンパスが開かれました。


介護福祉学科では、言葉を使わないコミュニケーションを体験しました。
たたくと音の鳴るおもちゃのハンマーや鈴を使い、音の大きさや鳴らし方で感情を表現したり、顔の表情で気持ちを読み取ったりしました。
皆さん、恥ずかしそうにしながらも楽しく取組んでいただきました。


子ども福祉学科では、「名札」を作りました。2枚の折り紙を使って出来上がったのは「ひまわり」。首からぶら下げるように紐をつけて完成です。保育所や幼稚園では教材を手作りすることがよくあります。この日はオープンキャンパス委員(在学生)から、実際に実習で使用した手作り教材も披露されました。


その後の在学生とのフリートークでも大いに盛り上がり、参加者からは「楽しそうなイメージができて、大学生活が楽しいものになるなと思いました」など、感想をいただきました。
暑い中、ご参加いただいた皆さん、有難うございました。


次回は819日(月)10時からと15時からです。この日は学食体験ができます!詳しい内容は後日お知らせしますので、是非ご参加くださいね。

2013年7月14日日曜日

第8回オープンキャンパス(7月20日・土)のお知らせ

第8回オープンキャンパスは

   7月20日(土)10時から 開催します。

体験実習は
介護福祉学科:いろんな思い・・・
私たちは普段なにげなく会話をしていますよね。でも、うまく相手に通じない・伝えられない時、どんな気持ちになるでしょう?
今回は、うるさい音楽の中でコミュニケーションをとる体験、「ぶーぶー」「ぽこぽこ」など決められた言葉しか話せない状況で相手に伝える体験、・・・などをします。どうだったのか?どうすればよいと思うか?などをシェアしましょう。

子ども福祉学科:つくってあそぼう!③
子供の時、折り紙で遊びましたか?一枚の紙からいろんな物ができる…日本の優れた文化ですよね。保育教材作りの中にも、このテクニックは大いに生かせます。今回は、折り紙を使って名札を作ります。さてさて、どんな物ができるのでしょうか?お楽しみに!


オープンキャンパスでは、オープンキャンパス委員(在学生)が皆さんをご案内!
また、在学生とのフリートークコーナーでは、センセイに聞けない本学の生情報を聞けるかも。


電話やメールで参加の連絡をいただければ有難いです。

2013年7月10日水曜日

第7回オープンキャンパスが開かれました

この日は全国的にとっても暑かったのですが、沢山の参加者が来てくれました。


介護福祉学科では、「つえ体験」をしました。
色々な種類のつえの使い方を紹介し、実際に使ってもらいました。
タンスやテーブルなど、身近にある物がつえの代わりになることも学びました。
今回で3回目の参加となる方からは、「来るたび先輩が明るくてすごくいい学校」との感想をいただきました。


子ども福祉学科では、ペットボトルを使って“ジャイロ”を作り、みんなで飛ばしました。その後、子どもたちの大好きなゲーム「猛獣狩りに行こうよ!」を体験。恥ずかしそうな参加者もいましたが、「保育士になるには、恥じらいを捨てましょう!」と在学生からの檄が飛びました。


在学生とのフリートークでは、入試や学生生活についての疑問や不安に思っていることなどが語り合われ、終了時間がきても終わらないほど。参加者からは「在学生がすごい楽しそうで学校が大好きってことがよくわかってよかったです」「今回のオープンキャンパスで、もっとこの大学に来たくなりました」など、感想をいただきました。
暑い中、ご参加いただいた皆さん、有難うございました。


次回は7月20日(土)10時からです。詳しい内容は後日お知らせしますので、是非ご参加くださいね。

2013年7月2日火曜日

第7回オープンキャンパス(7月7日・日)のお知らせ

7回オープンキャンパスは

   77日(日)10時から 開催します。

体験実習は
介護福祉学科:つえ体験
「つえ」といってもさまざまな種類と形状があります。それぞれの「つえ」はどのような働きがあるのか、実際に使用して体験してみましょう。

子ども福祉学科:猛獣狩りに行こうよ!
子どもたちの大好きなゲーム「猛獣狩りに行こうよ!」を体験します。そして、作ったおもちゃを投げて遊びます。


オープンキャンパスでは、オープンキャンパス委員(在学生)が皆さんをご案内!
また、在学生とのフリートークコーナーでは、センセイに聞けない本学の生情報を聞けるかも。


電話やメールで参加の連絡をいただければ有難いです。




2013年6月25日火曜日

AO入試日程Aのエントリー受付が始まります

AO入試 日程A のエントリー受付が始まります。

第1回面接日   7月 27日(土)
エントリー期間  7月  1日(月)~7月12日(金)〔必着〕
(介護福祉学科・子ども福祉学科共通) 

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。
Tel. 072-226-6625
Mail nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

2013年6月19日水曜日

第6回オープンキャンパスが開かれました。

真夏のような暑さが続く中、第6回オープンキャンパスが開催されました。子ども福祉学科では2年生が実習中のため、1年生のオープンキャンパス委員が参加者をお迎えしました。ちょっぴり緊張気味!


介護福祉学科では、とろみ体験を行いました。高齢者が食べ物・飲み物を気管に詰まらせることを防ぎ、食事をしやすくすることができるとろみ粉。お茶やジュース、みそ汁にとろみ粉を混ぜて、味や飲みやすさを交流しました。とろみ粉の量にもよりますが、今回は、割と「おいしい」
「味は変わらない」という声が多かったです。少人数だったので、ほのぼのとした雰囲気でした。
   

子ども福祉学科では、「音の出るおもちゃ作り」を行いました。紙コップを使ってできたのは、ニワトリ。ひもをこすると、まるで本物のような鳴き声がして、教室中がとっても賑やかになりました。身近な物を使って、楽しいおもちゃができるんですね。保育士をしている保護者の方からは、「作り方教えて!」との思わぬ依頼も。

  

フリートークでは、1年生のオープンキャンパス委員が一生懸命参加者の疑問に答えていました。


ところで、本学の大学案内パンフレットをお持ちですか?実は、パンフに「お楽しみクーポン」がついています。この「お楽しみクーポン」をオープンキャンパスにもってきて頂くと、ちょっと良いことがあります。(クーポンがどこにあるかは秘密!)


次回のオープンキャンパスは7月7日(日)10時からです。詳しい内容は、後日アップしますのでご覧下さい。

2013年6月10日月曜日

第6回オープンキャンパス(6月15日・土)のお知らせ

第6回オープンキャンパスは

   6月15日(土)10時から 開催します。

体験実習は
介護福祉学科:おいしいかも?!~とろみ体験
高齢になると、噛んだり飲み込んだりが難しくなることがあります。そんな時に役立つのがとろみ食。お茶、サイダーなどをそのまま飲む・とろみをつけて飲む、自分で飲む・介助して飲む、ゼリーを介助する・クラッカーを介助するなど・・・体験していただきます。


子ども福祉学科:つくって あそぼう!②~子どもの「手」を育てるとは~
保育所や幼稚園では“おもちゃ”などを作ることも。実は、ホントに身近にある物を使って、おもちゃ(保育教材)を作ることができるんですよ。今回は、音の鳴るおもちゃを作ります。どんな物かは、当日のお楽しみ♪♪♪


オープンキャンパスでは、オープンキャンパス委員(在学生)が皆さんをご案内します。皆さんの質問にもお答えしますので、何でもお聞きください。

電話やメールで参加の連絡をいただければ有難いです。

2013年6月5日水曜日

第5回オープンキャンパスが開催されました

高校生の皆さんの進路選択も、重要な時期になってきていますね。今回はいつにも増して多くの皆さんに参加していただくことができました。
  
  

介護福祉学科では、「指一本であなたの体を動かします!」と題して体験を行いました。
人の体を持ちあげたり起こしたりすることは力ずくではとても大変。でも、人の重心移動を上手に使えば小さい力でも可能です!ペアになってわきあいあいと楽しい体験になりました。参加者からは、「指1本で動かすのはちょっとびっくりしました!」「(この大学に)受かりたいです」との感想も。
 

子ども福祉学科では、「うたとピアノ」の体験です。オープンキャンパス委員(在学生)が披露した「手話歌」を一緒に練習。最初はちょっと恥ずかしそうにしていた参加者の方も、そのうちノリノリに。ピアノ体験では、初めてピアノに触る人も一生懸命練習し、簡単な曲を弾けるようになり、最後には全員で演奏することができました。
   

恒例の在学生とのフリートークも、入試や学生生活のことなどホントに聞きたいことが学生の本音で語りあわれ、好評でした。



次回は615日(土)10時からです。今回とは中身の違った体験実習を行う予定ですのでぜひお越しくださいね。詳細は後日UPします。