2021年1月25日月曜日

第6回入学試験 願書受付中!

第6回入学試験は、次の試験区分で募集をおこないます。(子ども福祉学科・介護福祉学科(堺) 共通) 

     ・一般選抜

     ・社会人選抜

     ・社会人選抜(自己推薦)

 

試 験 日 213日(土)

試験会場 堺東学舎

出願期間  125日(月)~23日(水)〔必着〕

 

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。

Tel.072-226-6625

Mail nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

2020年12月22日火曜日

「総合型選抜(AO入試)日程D」のエントリーおよび「第4回入学試験」の願書を受付中です!

【総合型選抜(AO入試)日程D】

エントリー期間   1221日(月)~202118日(金)〔必着〕

1 面接日  2021116日(土)

     場  堺東学舎

(子ども福祉学科・介護福祉学科(堺キャンパスコース)共通) 

 

【第4回入学試験】 

募 集 区 分  学校推薦型選抜(公募)・社会人選抜・社会人選抜(自己推薦)

   日  2021116日(土)

試 験 会 場  堺東学舎

出 願 期 間   1221日(月)~202118日(金)〔必着〕

(子ども福祉学科・介護福祉学科(堺キャンパスコース)共通) 

 

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。

Tel.072-226-6625

Mail nyushi@kenko-fukushi.ac.jp

2020年12月10日木曜日

第12回オープンキャンパス(対面式)を開催します!

今年最後の開催です!「どんな大学なのかな」「学生生活は?」など本学の良さを、ぜひ一度感じに来てください。高1・2年生やリピーターも大歓迎です

 

〔第12回オープンキャンパス(対面式)〕

  と き:1219日(土)1330分から1530分頃まで

  ところ:希望学科により、以下の通り会場が異なりますのでご注意ください。

◎ 子ども福祉学科をご希望の方

本学堺東キャンパス(受付は6階です)→堺東学舎地図と駅からのアクセスはこちら

◎ 介護福祉学科をご希望の方

本学堺市駅前学舎(※受付は5階です)→堺市駅前学舎と駅からのアクセスはこちら

 

〔今回の授業体験テーマは・・・〕

〇子ども福祉学科

テーマ:「クリスマスを楽しもう」 

  容:簡単な手作り楽器を作ったり、楽しいゲームをしたりして、プレクリスマス会をみんなで楽しもう


〇介護福祉学科

テーマ:「視覚障害と介護者体験」 

  容:支援を必要とする方と介護者との間の信頼関係をどのように作るのか体験を通じて考えてみましょう!!


【本学の感染症対策】

〇会場および受付にアルコール消毒液を設置しますのでご利用下さい。

〇参加者の方に使用していただけるマスクをご用意します。

 〇会場内の座席の間隔を広く取り、換気を十分に行います。

〇本学教職員も、マスクを着用して対応いたします。

【参加者の皆様へ】

 〇発熱や咳など体調不良の方は参加をお控え下さい。

 

 お問い合わせフォームから参加のお申込みをいただけると受付がスムーズです。電話やメールでの連絡でも結構です。

 

《次回「春のオープンキャンパス」のご案内》

  327日(土)1330分から1530分頃まで

  ※この回から、開催場所が「堺・泉ヶ丘キャンパス」(新キャンパス)に変わります。

  詳細は、後日ご紹介します。

 

オンライン(Zoomアプリを使用)での個別説明・個別相談は随時受付中。希望日時をメール・お電話等でお知らせください。

お電話・メールでの個別相談も、毎日受付けています(平日917時)。

2020年11月19日木曜日

第11回オープンキャンパス(対面式)を開催します!

お久しぶりの開催です!「どんな大学なのかな」「学生生活は?」など本学の良さを、ぜひ一度感じに来てください。高1・2生やリピーターも大歓迎です

 

〔第11回オープンキャンパス(対面式)〕

  と き:1128日(土)1330分から1530分頃まで

  ところ:希望学科により、以下の通り会場が異なりますのでご注意ください。

◎ 子ども福祉学科をご希望の方

本学堺東キャンパス(受付は6階です)→堺東学舎地図と駅からのアクセスはこちら

◎ 介護福祉学科をご希望の方

本学堺市駅前学舎(※受付は5階です)→堺市駅前学舎と駅からのアクセスはこちら

 

〔今回の授業体験テーマは・・・〕

〇子ども福祉学科

テーマ:「赤ちゃんについて知ろう!」 

  容:赤ちゃんの人形を使って、オムツ替えや抱っこの仕方などを体験します。赤ちゃんと楽しく過ごす関わり方を体験してみよう!!

 

〇介護福祉学科

テーマ:「相手の気持ちを知ろう!」 

  容:介護でまず大事なことは、相手の気持ちを知ることです。けれども、それはとても難しく、わかったつもりでいても実はズレていたりします。介護福祉士が相手の気持ちをどのように知ろうとしているのか、体験してみませんか?

 

【本学の感染症対策】

〇会場および受付にアルコール消毒液を設置しますのでご利用下さい。

〇参加者の方に使用していただけるマスクをご用意します。

 〇会場内の座席の間隔を広く取り、換気を十分に行います。

〇本学教職員も、マスクを着用してご対応いたします。


【参加者の皆様へ】

 〇発熱や咳など体調不良の方は参加をお控え下さい。

 

 お問い合わせフォームから参加のお申込みをいただけると受付がスムーズです。電話やメールでの連絡でも結構です。

 

《次回のご案内》

  1219日(土)1330分から1530分頃まで

 詳細は、後日ご紹介します。

 

オンライン(Zoomアプリを使用)での個別説明・個別相談は随時受付中。希望日時をメール・お電話等でお知らせください。

お電話・メールでの個別相談も、毎日受付けています(平日917時)。

2020年11月17日火曜日

2021年度第2回入学試験 願書受付中!

第2回入学試験は、次の試験区分で募集をおこないます。

(子ども福祉学科・介護福祉学科(堺) 共通) 

               ・学校推薦型選抜(指定校)

     ・学校推薦型選抜(公募)

     ・社会人選抜

     ・社会人選抜(自己推薦)

 

試 験 日 125日(土)

試験会場 堺東学舎

出願期間  1116日(月)~25日(水)〔必着〕

 

お問合せは本学事務センター(入試担当)まで。

Tel.072-226-6625

Mail nyushi@kenko-fukushi.ac.jp


2020年10月9日金曜日

【重要】台風14号の接近に伴う入学試験の取扱いについて

台風14号の接近に伴い、1010日(土)に予定されている本学2021年度第1回入学試験および総合型選抜(AO入試)日程B第2回面接について、下記のとおり取扱うこととしましたのでご連絡します。


 

1.1010日(土)午前7時において大阪府域に特別警報または暴風警報が発令されている場合は、1018日(日)に延期します。

 

2.大阪府域に特別警報または暴風警報が発令されていない場合は、入学試験を実施します。なお、居住地の状況や交通機関の乱れにより集合時間に間に合わない場合や受験が困難な場合は、必ず試験開始時までに本学堺東学舎(072-226-6625)までお電話ください。

 

3.試験当日は交通状況等を確認し、余裕をもってお越しください。安全の確保を最優先し、無理をしないようにお願いします。

 

2020年9月18日金曜日

第10回オープンキャンパス(対面式)を開催します!

お久しぶりの開催です!「どんな大学なのかな」「学生生活は?」など本学の良さを、ぜひ一度感じに来てください。高1・2生やリピーターも大歓迎です 


〔第10回オープンキャンパス(対面式)〕

  と き:926日(土)1330分から1530分頃まで

  ところ:希望学科により、以下の通り会場が異なりますのでご注意ください。

◎ 子ども福祉学科をご希望の方

本学堺東キャンパス(受付は6階です)→堺東学舎地図と駅からのアクセスはこちら

◎ 介護福祉学科をご希望の方

本学堺市駅前学舎(受付は3階です)→堺市駅前学舎と駅からのアクセスはこちら

 

〔今回の授業体験テーマは・・・〕

〇子ども福祉学科

テーマ:「へんしん!折り紙で遊ぼう!」 

  容:折り紙を使って色んなものを作ろう!!あれ?コマに変身!あれあれ?メダルに変身!


〇介護福祉学科

テーマ:「“スポーツ用車イス”に乗ってみよう!」 

  容:みなさんは、“スポーツ用車イス”に乗ったことがありますか?

介護福祉学科では、授業の中で「車イスアメフト」への参加を通じて学ぶ機会があります。当日は、実際に授業で使っているスポーツ用の車イスを使ってみんなで遊びましょう!

 

【本学の感染症対策】

〇会場および受付にアルコール消毒液を設置しますのでご利用下さい。

〇参加者の方に使用していただけるマスクをご用意します。

 〇会場内の座席の間隔を広く取り、換気を十分に行います。

〇本学教職員も、マスクを着用してご対応いたします。

【参加者の皆様へ】

 〇発熱や咳など体調不良の方は参加をお控え下さい。

 

 お問い合わせフォームから参加のお申込みをいただけると受付がスムーズです。電話やメールでの連絡でも結構です。

 

《次回のご案内》

 1128日(土)1330分から1530分頃まで

 詳細は、後日ご紹介します。

 

オンライン(Zoomアプリを使用)での個別説明・個別相談は随時受付中。希望日時をメール・お電話等でお知らせください。

お電話・メールでの個別相談も、毎日受付けています(平日917時)。